2015年05月31日

Mouseなパソコンが届いた

Windows 10と同時に買うつもりだったパソコンを半年前倒しで購入しました。
この時期に買い換えた理由は、グラフィックボードがだめになったようで画面表示が乱れたり、
しばらくすると勝手にリブートするという症状が出たため。はじめは熱暴走とか疑って、清掃とかしたけどBIOSのブート画面で乱れたからあきらめたのね。

まずは、開封の儀の写真。
開封の儀.jpg続きを読む
タグ:PC
posted by たぬべえ at 14:07| Comment(3) | 電子小物

2011年08月04日

WS027SH にb-mobile

おいらの使用しているPHS WS027SH。これには二つ通信スロットがあるですよ。 一つはPHS用で、もう一つは携帯のSIM用。 電話はPHSで行い、データ通信は携帯SIMからどうぞというコンセプトのマシンでした。 でも、もともとの付いていた携帯SIMは上限月5K。 いくら高速でもおいらの許容額を超えていたので、買ってからずっと封印してPHS回線オンリーで使ってました。続きを読む
posted by たぬべえ at 23:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 電子小物

2010年09月20日

エバーノートとeye-Fiの使い心地

デジカメにSDカードの代わりに入れておくと、撮影した画像を勝手にHDDに保存してくれる eye-Fiというカード。一ヶ月ほど使ってみましたですよ。 eye-fiを簡単に説明すると、無線LANの通信機能が組み込まれたSDカード。無線LANが繋がるところにもっていって、カメラの電源を入れておくだけで、PCのHDDに写真などをちゃんと保存してくれるカードなんです。 しかも、転送時にパソコンが起動していなくても一度eye-fiのサーバーを経由することで、PCを立ち上げたときに自動的にHDDに保存されるという仕組みまであります。続きを読む
posted by たぬべえ at 22:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 電子小物
タグクラウド